テンプレートで物足りない…と
感じたことはありませんか?

とっても便利なペライチテンプレート。
でも『もう少しスペースを開けたい』
『ここの見せ方を変えたい』など
あともう少し変えられればいいのに…
そんな風に思うことはありませんか?

それでしたら
CSSを勉強することを
おすすめします!!

CSSが使えるようになると?

制作代行をされている方

  • テンプレートの枠を超えたページが作れるので
    満足度も上がります!
  • 他の制作代行者よりも高品質なページが作れます!
  • 受注単価アップも目指せます!

自分でサイトを運営されている方

  • デザイン会社へ依頼すると16万〜30万な高額な金額がかかる
    オリジナルサイトが自分で作れます
  • WordPressで作るよりは圧倒的に簡単な
    ペライチで独自デザインが実現できます
  • 他社のペライチサイトと差別化ができます

CSSを学んだ皆さまの声

できれば秘密にしたい!!笑

CSS埋め込みができるようになって、クオリティ高いサイトを作れそう!!
とても勉強になりました。
ただ、デベロッパーツールを見て、自分でCSSコードが思いつきません。
その時はまた教えていただけると嬉しいです。

【このセミナーは誰におすすめですか?】
できれば秘密にしたい!!笑
〈I様〉
 
【倉田より】
ご参加ありがとうございました!
誰にオススメですかに対して「秘密にしたい!」は最高の褒め言葉です。笑

このお声がきっかけで購入者様限定ページを制作することに決めました!!
確かにセミナーだけではCSS勉強しきれないですよね。
素晴らしいヒントまでいただきありがとうございます

いろいろ試したくてワクワクしています

ページメニューの間隔をあけたり、色を変える、他サービスのボタンを好みの位置に設置するなど、 今までできなかった編集ができるようになりました!!
いろいろ試したくてワクワクしています。

【このセミナーは誰におすすめですか?】
ページの編集を自分でしたいが専門的なことがわからず悩んでいる人

〈紀ノ本様〉

【倉田より】
ご参加ありがとうございました!
CSSが使えるようになるとページづくりが一気に楽しくなりますね。笑
こだわり抜いた紀ノ本さんらしいサイトができるのを楽しみにしています♪

いろいろ試したくてワクワクしています

ページメニューの間隔をあけたり、色を変える、他サービスのボタンを好みの位置に設置するなど、 今までできなかった編集ができるようになりました!!
いろいろ試したくてワクワクしています。

【このセミナーは誰におすすめですか?】
ページの編集を自分でしたいが専門的なことがわからず悩んでいる人

〈紀ノ本様〉

【倉田より】
ご参加ありがとうございました!
CSSが使えるようになるとページづくりが一気に楽しくなりますね。笑
こだわり抜いた紀ノ本さんらしいサイトができるのを楽しみにしています♪

特典

購入者さん限定ページ
ただセミナーの録画しただけのものではなく、CSSコードを記載した購入者さん限定ページもお渡しできるようにしました。
  • 動画を見ながらコードをコピペして実践
  • コードが必要な時に何度も見直す辞書のような使い方
このような使い方ができる限定ページです。

料金について

気になる料金は、11,000円です
ペライチはテンプレートを使って簡単にサイトづくりができるのが最大の魅力ですが、その半面、テンプレートに縛られて自由に設計できない弱点もあります。
そのため、「いかにもペライチ」に見えるサイトをよしとしない方は、他のペライチサイトとの差別化のため、16~30万という高額な料金を支払ってプロにカスタマイズを外注しなければなりませんでした。
でも、5月9日のアップデートでペライチへのCSS導入が容易になり、サイトデザインの自由度が高くなりました。
CSSさえ使いこなせば、オリジナリティあふれるサイトが比較的簡単に作れます。
これまで10数万円かかっていたサイトデザインを自分で作る技術がたったの9,800円で手に入るチャンスです。

CSSで得られる効果を考えると
この金額はとってもお得!
CSSで自由自在にページを作れるようになって
仕事に活かしてください!

講師紹介

ペライチ神奈川県認定サポーター
倉田ともか
Web制作歴20年のフリーランスデザイナー。
Webサイトから紙媒体まで各種デザイン制作、パソコンサポートを実施。
ほぼ紹介やリピーターで受注が途切れることなく開業して13年。
2021年からオンラインセミナー講師としても活動開始。
ペライチを始めとした様々なセミナーに登壇。
2022年2月Canva×マーケティングセミナーでは634名が申し込み。